【プレゼントあり】元・ニート就労支援センター(サポステ)職員の20代ニート・引きこもり就労支援メディア

無職コム

「 投稿者アーカイブ:improclub 」 一覧

no image

NPOから支援を受けても働けない引きこもり!その理由は?

2020/02/15   -ニート・無業者

最近になって、中高年の「引きこもり」や「中高年ニート」に対して「支援」をする動きをよく目にします。 ところが、その「支援」の中身については、詳しくは明かされていません。 とりあえず支援と言っておけばい ...

no image

保護中: レポート入手

2019/07/16   -未分類

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

no image

中高年ひきこもり61万人!就労支援の意味はない!

2019/03/30   -ニート・無業者

NHKニュース7中高年引きこもり、ヤラセだと炎上w https://t.co/6NThpR9EGn pic.twitter.com/3jkD0HZp2N — ぴろり速報 (@toppi77 ...

no image

リアル40の元・ハローワーク職員の悲鳴!明日はどうなるかわからない

2019/01/10   -ハローワーク, 未分類

先日、元・ハローワークの職員の方とお酒を飲んでいました。はい、「元」です。その方は、現在は45歳です。(本人曰く、ですけれど) ハローワーク時代は、窓口に座って、求職者の相談相手をしていたようなのです ...

no image

ニート人口100万人突破した韓国!働くつもりはない

2018/10/11   -ニート・無業者

https://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/54120e527826b2f83c2c588bcdd42d70 豪快すぎる記事が印象的だったのでシェア。 ソウル市麻浦区に住むA ...

no image

ニートは自由時間がサラリーマンの4倍説の正体を検証

2018/10/11   -ニート・無業者

Navarのまとめて興味深い記事が・・・・。 まとめると、ニート期間は普通のサラリーマンの4倍の時間を消費している!ということ。。。。 以下の記事をそのまま引用。 147 :名無しさん@毎日が日曜日: ...

no image

「働いたら負けかなと思ってる」の伝説のニートがLineの執行役員

2018/09/27   -ニート・無業者

ニート=働いたら負け! と言い切って、その生き方がカッコいいとお考えの方がいるようですね。 そんな青年がテレビで名言を残し、お茶の間を騒がせました。 働いたら負けはニートの永遠の名言だったはず。 しか ...

no image

未経験から事務職になる方法?有効求人倍率よりも「いつ働けるか?」が大事

2018/09/26   -職種

こちらの記事で事務職は介護職や技術職と比べて有効求人倍率が低いとお伝えしました。 事務職を志望する人の本音と有効求人倍率が0.25倍という真実 悲観的なことばかり言って、お気を悪くさせら申し訳ございま ...

no image

ニートになる原因!無職&出不精の日々!脱却方法とは?

ニートになりたくてニートになる人って案外少ないのかと思うこの頃です。 去年までニート宣言をしていた友人が、1年後に立派に働いているなんてことはよくあります。 なんだ?この変わりようは!と思うわけです。 ...

no image

ブラック企業よりも悪質!ハロワに生息する詐欺求人の実態

2018/09/25   -ハローワーク

ブラック企業の間を行き来してニートになった方のお話です。 実は、これ私のことです。(笑) 私がニートになったのは、4回。 30代の頃は、1年に3回ぐらい転職をしていました。 ニートになったのは30代か ...

Copyright© 無職コム , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.